瀬戸蔵ロボットアカデミー「春休みロボットワークショップ2022」

泳ぐロボットを作ろう!

ギヤボックスを組み立て、ヒレを上下に動かして泳ぐマンタを作りました。

からくりロボットロボタイミーを作ろう!

電池もモーターも使わず、からくりやゼンマイのチカラで動くロボット、ロボタイミーを作り、仕掛けを学びました。

アソブロックを使ってロボットをつくり、アニメーションを作ろう!

自由にアソブロックでロボットや生き物を組み立て、コマ撮りアニメーションを撮影することで動くときに必要な構造を学びました。

からくりロボットマッシュ!を作ろう!

ジャイロのチカラで倒れず進むロボットマッシュ!を組み立て、ジャイロの秘密を学びました。

村田製作所出前授業「ムラタセイサク君の開発のお話と実演」

器用に自転車に乗るロボット「ムラタセイサク君」の開発秘話と走行実演。ジャイロのチカラで一本橋の上でも倒れないムラタセイサク君に驚嘆の声が上がりました。

村田製作所出前授業「電子部品を使って、電子オルゴールを作ろう!」

不思議な石を使って電子オルゴールを作り、電子部品について楽しく学びました。

Drナッカー工作教室「暗くなると光る☆電子ホタル回路を作ろう!」

光センサを使って、暗くなると光る「デンシボタル」を作りました。

Drナッカー工作教室「油断大敵!ハラハラ迷路ゲームを作ろう!」

通電ペンを使って迷路ゲームに挑戦!迷路から外れるとブザーが鳴る、不思議な迷路でした。

AIT・COBOTTAプロジェクト「協働ロボットのエンジニアになろう!」

人協働ロボットとは何か、アームがどのような動きをするのか。大学で人協働ロボットについて研究しているお兄さんとエンジニアの体験をしました。

からくり研究の横井先生「パタパタからくりを作ろう!」

からくり研究者、愛知工業大学非常勤講師の横井先生と、楽しい江戸玩具「かわり屏風」を作りました。

AITロボット研究ミュージアムプログラム教室「KOROBO2をプログラムしよう!」

大学でロボットを研究しているお兄さんたちとロボットをプログラミングで動かす体験をしました。

東海ドローン協会「小型ドローン操縦体験」

ドローンはどのような動きをするのか、実際に小型ドローンを操縦体験して学びました。

フジキカイ「ロボットが包む仕掛けをみてみよう!」

コンビニやスーパーで売っている商品がどのように袋に入れられるのか、ロボットによる包装の実演を交えて学びました。

片岡先生の水ロケット教室「水ロケット名人・片岡鉄雄先生と一緒に水ロケットを作ろう!」

ペットボトルロケット作りの第一人者、日本宇宙少年団各務原分団長の片岡先生と一緒に水ロケット作りにチャレンジしました。